忍者ブログ
様々なニュースを出来るだけ詳しくお知らせします。
AdminRes
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3] [4] [5] [6] [7] [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何時の間に日本は人を騙してまで利益を追求する国になったのでしょう。

仙台の食肉卸業者、牛肉の賞味期限を改竄

仙台市若林区の食肉卸業「精肉石川屋」が、食肉約14キロの賞味期限を改竄(かいざん)して飲食店などに販売していたことが分かり、仙台市は8日、同社に対し食品衛生法に基づく改善指導を行った。
 市生活衛生課によると、同社は9月1日の賞味期限を最長11日と改竄した牛肉を、仙台市と同県白石市の飲食店や小売店7店に計13・81キロ販売した。うち3・2キロは保健所の指導後に回収したが、残りの10キロ余りは未回収。小売店に販売された700グラムはすべて消費者に売られた。同社は仙台市に対し「(改竄は)今回が初めて」と説明しているという。
 同社は8日、仙台市内で会見し、「新しい在庫がなかったので、担当者がやむを得ず使ってしまった」と釈明した。

賞味期限(しょうみきげん)とは、加工食品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で、製造者が安全性や味・風味等の品質が維持されると保証する期限を示す日時である。

この表現の期限は、衛生面による問題よりも品質を問う部分に依存するため、主に長期間衛生的に保存できる加工食品に用いられる。製造日を含めて概ね5日以内に急速な品質の低下が認められる食料品については、消費期限で表現される。

日本において賞味期限は食品衛生法やJAS法で定められている所の「その食品を開封せず正しく保存した場合に味と品質が充分に保てると製造業者が認める期間(期限)」であり、食品である以上、求められる衛生面での安全性や、味・風味などの機能が維持される期限である。なお、食品衛生法の規定では、かつては「品質保持期限」と表示されていたが、「賞味期限」に統一された。

基本的には年月日で表示されるが、缶詰やレトルト食品など長期保存(3ヶ月以上)できるものでは年月で表示することも可能である。なお、砂糖や塩などの調味料、チューインガム、アイスクリーム類・氷など特に長期保存が可能なものには賞味期限を省略することができる。

PR
政治家の金の問題を洗いざらい点検しなおしてもらいたいです。

佐藤ゆかり議員代表の支部、300万円不記載で県選管に訂正 
自民党の佐藤ゆかり衆院議員(46)=比例東海=が代表を務める自民党岐阜県第1選挙区支部が、平成17年の政治資金収支報告書に自民党本部からの交付金300万円を記載せず、昨年9月に県選管に訂正を届け出ていたことが8日、分かった。
 収支報告書などによると、17年8月から同年12月にかけ、自民党本部から5回にわたり計2000万円が入金。うち同年8月25日に入金があった300万円を記載していなかった。佐藤議員の事務所は「選挙運動費用収支報告書には記載しており、それで十分だと思っていた」としている。
佐藤ゆかり(さとう ゆかり、1961年8月19日 ‐ )は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。元・外資系証券会社エコノミスト。母親は女性探偵として脚光を浴びたこともあった人物。また、民主党の横光克彦衆議院議員とは外縁の親戚(横光夫人が従姉妹)。
第44回衆院選に大量当選した“小泉チルドレン”の一人で選挙戦で注目を集めた一人。他の女性新人議員と共に“小泉シスターズ”とも呼ばれた。“ゆかりタン”という愛称で呼ばれることもある。
立候補直前の肩書きは、外資系証券会社クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券(CSFB)におけるチーフ・エコノミスト兼経済調査部長。同社での在籍は2004年9月から1年間。投資銀行(インベストメントバンク)のエコノミストとして日本経済の構造分析や政策提言を行う一方、財務省、経済産業省、自民党等のポストを兼任した。
2005年8月、自由民主党の候補者公募に応じ、郵政解散を受けた第44回総選挙で、郵政関連法案反対候補者への「刺客」として野田聖子元郵政大臣の地元の岐阜1区に落下傘候補として出馬した。
本人は当初全く岐阜に関する興味知識は無く、「2月に観光でライトアップの時期の白川郷に行き、岐阜にはまた何度でも来たいと思っていたら、まさか選挙活動に来るなんて、という気持ちです」と発言する程度だったが選挙戦時にはムードを変えJR岐阜駅に到着すると「岐阜に嫁ぐ気持ちでやってきました」と有権者に訴え、野田聖子元郵政大臣との女性対決(俗にマドンナ対決と呼ばれる)や、ネガティブキャンペーン的な週刊誌報道などでマスコミに取り上げられることも多く、一躍、時の人となった。小選挙区で8万1千票余りで野田聖子に約1万6千票及ばず敗れたが比例区東海ブロックで上位とされたため復活当選した。
2006年10月、安倍内閣発足と同時に自民党副幹事長に就任した(~2007年8月)。

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

カテゴリー
リンク